« 日本の新時代へ向けて、今ある憲法を正しく知るためにお勧めの一冊  『憲法読本』 | トップページ | 『人形たちのクリスマス 』~幼い頃の「魔法の不思議を信じる心」を思い出させてくれる美しい絵本 »

2005年10月 9日 (日)

『もうすぐゆきのクリスマス』 子どもたちだけでなく、小さな小鳥やねずみたちをも明るく照らし出すクリスマス絵本

もうすぐゆきのクリスマス―ターシャ・テューダークラシックコレクション Book もうすぐゆきのクリスマス―ターシャ・テューダークラシックコレクション

著者:ターシャ テューダー
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 丘をたくさんこえた、そのまた向こうにねずみたちが走り回り、壁にきつつきがたくさん穴を開けている古い古い家がありました。
 古い家に住む子どもたちセスとべサニーとマフィンは、クリスマスが近づいている静かな冬の夜、暖炉の火でリンゴを焼き、おばあさんの昔ばなしに耳を傾けています。おばあさんの声とともに聞こえてくるのはねずみの足音。
 クリスマスがくるまで、子どもたちは学校や家や自然の中でどのように過ごすのでしょう。森の小みちやウィンスロップの丘や小川でにぎやかに遊んでいるうちに季節は少しずつ移ろってゆきます。
 針葉樹林から切り出される樅ノ木、子ども達にとって夢のようなクリスマスが訪れます。ねずみたちもクリスマスプディングのおこぼれにありつくのでしょうか。
 子どもたちだけでなく、小さな小鳥やねずみたちをも明るく照らし出すクリスマス絵本。ターシャの初期傑作絵本、ターシャ・テューダークラッシックコレクションの一冊。輝く雪景色の中から妖精が飛び出しそうな美しい絵本です。
 同コレクションには、クリスマスの絵本として、「人形たちのクリスマス」もお勧めです。

(以上、ほのぼの文庫の管理人まざあぐうすが2005/10/19、bk1に投稿した書評です。)

|

« 日本の新時代へ向けて、今ある憲法を正しく知るためにお勧めの一冊  『憲法読本』 | トップページ | 『人形たちのクリスマス 』~幼い頃の「魔法の不思議を信じる心」を思い出させてくれる美しい絵本 »

003 ターシャ・テューダー」カテゴリの記事

<クリスマスの絵本・童話>」カテゴリの記事

<絵本>」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『もうすぐゆきのクリスマス』 子どもたちだけでなく、小さな小鳥やねずみたちをも明るく照らし出すクリスマス絵本:

« 日本の新時代へ向けて、今ある憲法を正しく知るためにお勧めの一冊  『憲法読本』 | トップページ | 『人形たちのクリスマス 』~幼い頃の「魔法の不思議を信じる心」を思い出させてくれる美しい絵本 »