« 『あすはたのしいクリスマス』~「かあさん」へのクリスマスプレゼント | トップページ | 字を習いはじめる子どもたちにイチ押しのてがみ絵本  『にゃんのてがみ わんのてがみ』 »

2005年12月13日 (火)

『クリスマス・イブ 新版』~クリスマス・イブからクリスマスにお勧めの絵本

クリスマス・イブ新版 クリスマス・イブ新版

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

 クリスマスは、キリスト教徒にとって一年で最も大切な日、そして、子ども達にとっては一番楽しい日。
 クリスマスの前の晩、明日のクリスマスが楽しみなのでしょう。子ども達は、となかいやキャンディーやお星様や天使や3人の博士たちのことが目に浮かんで、真夜中になっても、眠れません。
 「ねむるまえに みんなで したへいって クリスマス・ツリーにさわって おねがいごとをしよう」とベッドから抜け出して、そうっと階段を降りてゆきます。

 窓の外は雪景色。静かにしんしんと雪が降っていました。
ひいらぎの赤い実や緑の大きな葉
 もみのき、暖炉の火、クリスマスプレゼントの包みの匂い
 消えかけた暖炉の火がぱちぱちと爆ぜています。

 真夜中に子ども達の見たものは、そして、しんしんと降る雪の中から聴こえてきた歌声は・・・。
 わずか42歳で亡くなるまでに100冊以上もの絵本を世に送り出したマーガレット・ワイズ・ブラウンの遺作となった作品です。
 クリスマスを迎える子ども達の心弾みと大人達の真夜中の厳かな営みを静かに伝える絵本、ベニ・モントレソールのオレンジと黒と黄色の三色の絵がクリスマス・イブの雰囲気を神秘的にかもし出しています。クリスマス・イブにお勧めの一冊です。
マーガレット・ワイズ・ブラウンには、バーバラ・クーニーの絵による『うまやのクリスマス』という絵本があり、多くの動物たちが見守るなか、イエス様が誕生する様子が印象的な絵と美しい言葉でつづられています。

 クリスマス・イブからクリスマスにかけて、マーガレット・ワイズ・ブラウンの作品『クリスマス・イブ』と『うまやのクリスマス』を続けて読んでみてはいかがでしょうか。

(以上、ほのぼの文庫管理人まざあぐうすが2005/12/13、bk1に投稿した書評です。)

|

« 『あすはたのしいクリスマス』~「かあさん」へのクリスマスプレゼント | トップページ | 字を習いはじめる子どもたちにイチ押しのてがみ絵本  『にゃんのてがみ わんのてがみ』 »

<クリスマスの絵本・童話>」カテゴリの記事

<絵本>」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『クリスマス・イブ 新版』~クリスマス・イブからクリスマスにお勧めの絵本:

» 「絵本」のブログとニュース [人形劇のお弁当]
絵本「亀/コロ」、原画展 期間:2009年11月28日(土)~12月9日(水) 会場:ビリケンギャラリー 住所:東京都港区南青山5-17-6-101 開催時間:12:00~19:00 定休日:月曜日 電話番号:03-3400-2214 沖縄:絵本刺繍展絵本の読み語りライブ 日時... [続きを読む]

受信: 2009年11月 7日 (土) 11時01分

« 『あすはたのしいクリスマス』~「かあさん」へのクリスマスプレゼント | トップページ | 字を習いはじめる子どもたちにイチ押しのてがみ絵本  『にゃんのてがみ わんのてがみ』 »