<ほのぼの文庫> 再開のお知らせ
2004年10月13日に児童書のレビューを発信するブログとして「ほのぼの文庫」を立ち上げましたが、諸事情のため2008年9月末に閉じました。ブログ開設期間中、たくさんの皆様に訪れていただき、あたたかいコメントをいただき、ありがとうございました。
このたび新たな気持ちでブログを再開することにしました。一度削除してしまった記事を再入力するのは大変なことですが、自分にとって本当に大切なものを再確認する作業になっています。
これからも児童書の良書を見い出し、読み継いでゆくために、細々と児童書のレビューを書き続けていきたいと思っていますので、どうぞ末永くよろしくお願い致します。
2009年1月24日 まざあぐうす
追記 2009年4月23日
プロフィールの万華鏡の写真は、「着せ替え万華鏡のお店 ☆かぷり~す☆」 の優和さんに作っていただきました。あなただけの世界にひとつの万華鏡を作ってもらうことができます。2年前、桜貝を入れた世界にたったひとつの万華鏡を作っていただきました。事あるごとに心が和む宝物のひとつです。
| 固定リンク
「111 ほのぼの日記(読書日記)」カテゴリの記事
- 大人の絵本を愉しむ会 (2014年6月21日)(2014.08.28)
- ホームページ「夏泉湧語」(2011.07.30)
- 久しぶりの読書と映画鑑賞(2011.07.27)
- 新年のご挨拶(2011.01.01)
- 冬のような寒さ(2010.10.29)
コメント
まざあぐうすさん☆おかえりなさい
「ほのぼの文庫」を覗いてみると、なんだかホッとして、普段のせわしい毎日を忘れられるような気がしていました。
だから再開された事、とても嬉しいです。
これからもまた、よろしくお願いいたします。
投稿: Roko | 2009年2月11日 (水) 23時35分
>Rokoさん
ブログを再開後、初めてのコメントをいただき、とてもうれしいです。昨年は仕事一辺倒の生活をしていましたので、今年に入り、その反省を込めて、自分の大切なものの再確認をしています。
ブログ再開をこうして喜んでいただき、心から感謝致します。
これからも細々と続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
投稿: まざあぐうす | 2009年2月12日 (木) 09時13分
まざあぐうすさん
再開おめでとうございます。
坊ちゃんの受験も無事終わったのですね。
これからまた時々おじゃまします。
よろしくお願いします。
投稿: margaret | 2009年3月23日 (月) 07時53分
マーガレットさん
ご訪問いただきありがとうございます。
息子の受験ですが、一応ひと段落です。
ブログは細々と続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
投稿: まざあぐうす | 2009年3月23日 (月) 09時00分
まざあぐうすさん、おかえりなさい。
また私ども、☆全国のおすすめ図書館及び本屋とその周辺情報☆
に登録していただいてありがとうございます。
編集長のさこままです。
みなさまの投稿でこのブログはなりたっています。再開されてとてもうれしく思っています。
これからもよろしくお願いします。
投稿: さこまま | 2009年6月 6日 (土) 09時31分
>さこママさま
昨年は、ご連絡もせず突然ブログを閉じましたこと、心よりお詫び致します。このたび、再び、☆全国のおすすめ図書館及び本屋とその周辺情報☆に加えていただき、ありがとうございます。
皆さんの充実した記事を参考にさせていただきたいと思っています。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
投稿: まざあぐうす | 2009年6月 6日 (土) 11時14分