« ひな祭りにお薦めの絵本 | トップページ | 今年もアンネのバラが咲きました! »

2011年4月 1日 (金)

ほのぼの文庫

 

 



お月さん、とんでるね―点頭てんかんの娘と共に生きて (銀鈴叢書ライフデザイン・シリーズ) Book お月さん、とんでるね―点頭てんかんの娘と共に生きて (銀鈴叢書ライフデザイン・シリーズ)

著者:夏野 いづみ
販売元:銀の鈴社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

 

 娘との25年間の日々を綴った手記『お月さん、とんでるね 点頭てんかんの娘と共に生きて』 を銀の鈴社より3月20日に刊行しました。

 各章冒頭に、自作の短歌を添えています。ご一読いただき、ご意見など賜れれば幸いに存じます。

 どうぞよろしくお願い致します。     夏野いづみ

 

追記1: ホームページを開設しました。
「夏泉湧語」(kasenyu-go) http://kasenyu-go.com です。

追記2:『お月さん、とんでるね 点頭てんかんの娘と共に生きて』が全国学校図書館協議会の選定図書に選定されました。(2012年8月)

追記3:拙著『お月さん、とんでるね』が音声図書として完成し、サピエ図書館https://www.sapie.or.jp/に登録されたとのお知らせをいただきました。

追記4ベルマーク教育助成財団のホームページの「読んでみたい本」にて児童文学者 鈴木喜代春先生に拙著『お月さん、とんでるね』をご紹介いただきました。

追記5暦日夕焼け通信にて、福岡在住の歌人 恒成美代子さんに拙著『お月さん、とんでるね』をご紹介いただきました。こちらです。

追記6中央大学ダイバーシティ推進×ハラスメント防止啓発ウィーク2022
『差別に対抗する「知」特集』2ページ36番で拙著『お月さん、とんでるね』の書名が掲載されています。

 

 

 

|

« ひな祭りにお薦めの絵本 | トップページ | 今年もアンネのバラが咲きました! »

はじめに」カテゴリの記事

『お月さん、とんでるね 点頭てんかんの娘と共に生きて』」カテゴリの記事

コメント

上梓おめでとうございます!
さっそくアマゾンに発注しました!
ステキな表紙ですね、届くのが楽しみです。
おつかれさまでしたーー。

投稿: チョムプー | 2011年4月20日 (水) 20時16分

チョムプーさん

 早速に発注くださったとのこと、うれしいです。ありがとうございます。表紙の絵は画家である牧野鈴子さんよりお借りしました。装丁もきれいに仕上げていただき、絵をお借りした牧野先生をはじめ、銀の鈴社のスタッフの皆様に心から感謝しています。ご感想をお聞かせいただけると幸いに存じます。

投稿: いづみ | 2011年4月20日 (水) 20時22分

御無沙汰しております。
長男が高校に進学し、私も一息ついたところです。

この度はおめでとうございます。
久しぶりにネットでいろいろなサイトを回っていましたら、まざあぐうすさんが上梓されたことを知り、早速購入しました。
僭越ながらbk1に書評を投稿させていただきました。メールアドレスが5年前と変わったりして、以前の「ミケ子」というニックネームが使えず新たに「mieko」というニックネームで投稿しています。
5年ぶりくらいの投稿になりますが、これを機にまた書評の投稿もしたいなと思っています。

まざあぐうすさんのこれからの活躍を応援します。

投稿: mieko | 2011年4月22日 (金) 10時10分

miekoさん

 お久しぶりです。こちらこをご無沙汰をお詫び致します。ご子息の高校入学、おめでとうございます。お母様としても、ほっと一息ですね。

 また、このたびは拙著へのすばらしい書評をお寄せいただき、ありがとうございました。障がいを抱えた子どものテーマとしてではなく、ご自身の子育てを振り返り、ご自身の母親としてのお気持ちや息子さんへの思いに引きつけてお読みいただきたこと、大変うれしく拝読しました。障がいと健常を違いとして捉えるのではなく、その線引きに疑問を呈することから考えていただいたこと、心強く思います。本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

 5年ぶりの書評のご寄稿とのことですが、書評としての評価が高く、オンライン書店ビーケーワンの書評ポータルでも大きく取り上げてくださり、うれしいですね!
 拙著の書評をご寄稿いただいたこともうれしいことですが、miekoさんの書評が高く評価されたこともうれしいことで、喜びが重なりました。 

 miekoさんんの今後の書評も楽しみです。

投稿: いづみ | 2011年4月22日 (金) 20時05分

こんにちは!やっとアマゾンからご著書届きました!
ゆきとどきませんが、私のブログにも感想とご紹介させていただきましたー。
何かおかしなこと書いてたら、ご指摘くださいね!

投稿: チョムプー | 2011年5月12日 (木) 20時29分

チョムプーさん、ブログを拝見しました。感無量です。すばらしい感想とご紹介に、感涙しています。15年間の精一杯の思いを尽くして、書いた甲斐がありました。これからも書き続けたいと思っていますので、心の底から励ましていただきました。心より御礼申し上げます。

投稿: 夏野いづみ | 2011年5月12日 (木) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひな祭りにお薦めの絵本 | トップページ | 今年もアンネのバラが咲きました! »